言語表象と脳機能から見た環境生成のメカニズム : 生きられる空間の複相性をめぐって

Bibliographic Information

言語表象と脳機能から見た環境生成のメカニズム : 生きられる空間の複相性をめぐって

中村靖子編

名古屋大学大学院文学研究科, 中村靖子, 2008.3

Other Title

言語表象と脳機能から見た環境生成のメカニズム : 「生きられる空間」の複相性をめぐって

平成18年度~平成19年度科学研究費補助金萌芽研究・研究成果報告書

言語的表象と数理的表象に基づく宇宙論の再構築 : 平成19年度名古屋大学総長裁量経費課題

Title Transcription

ゲンゴ ヒョウショウ ト ノウ キノウ カラ ミタ カンキョウ セイセイ ノ メカニズム : イキラレル クウカン ノ フクソウセイ オ メグッテ

Available at  / 3 libraries

Search this Book/Journal

Note

課題番号: 18652010

研究メンバー: 中村靖子(研究代表者), 今福龍太, 大平英樹, 金山弥平, 柴田庄一, 戸田山和久, 福井康雄, 飯高哲也, 畝部俊也, 葉柳和則, 吉武純夫, 伊藤伸幸, H.M. Schlarb

Details

  • NCID
    BB03237936
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [名古屋]
  • Pages/Volumes
    vi, 484p
  • Size
    30cm
Page Top