正々堂々と「公共事業の雇用創出効果」を論ぜよ : 人のためにこそコンクリートを
著者
書誌事項
正々堂々と「公共事業の雇用創出効果」を論ぜよ : 人のためにこそコンクリートを
日刊建設工業新聞社, 2010.6
- タイトル別名
-
正々堂々と公共事業の雇用創出効果を論ぜよ : 人のためにこそコンクリートを
- タイトル読み
-
セイセイ ドウドウ ト コウキョウ ジギョウ ノ コヨウ ソウシュツ コウカ オ ロンゼヨ : ヒト ノ タメ ニ コソ コンクリート オ
大学図書館所蔵 件 / 全23件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
発売:相模書房
内容説明・目次
内容説明
土木工学者の熱い思いが公共事業、土木、政治、交通、都市計画などをとりまく世論へ切り込む。著者による元・内閣総理大臣中曽根康弘さんへのインタビューやコラムも掲載。
目次
- 1章 公共事業について
- 2章 政治、政局
- 3章 交通、環境
- 4章 土木を考える
- インタビュー 中曽根康弘先生に伺う「新しい土木のかたち—国家、国土、土木—」
- 解説「藤井君の思慮ある勇気」(評論家・西部邁)
「BOOKデータベース」 より