永久 (とわ) に生きるとは : シュメール語のことわざを通して見る人間社会

Bibliographic Information

永久 (とわ) に生きるとは : シュメール語のことわざを通して見る人間社会

室井和男 [著]

(バウンダリー叢書)

海鳴社, 2010.7

Other Title

永久に生きるとは : シュメール語のことわざを通して見る人間社会

Title Transcription

トワ ニ イキル トワ : シュメールゴ ノ コトワザ オ トオシテ ミル ニンゲン シャカイ

Available at  / 16 libraries

Note

出典と参考文献: p150-155

Description and Table of Contents

Description

シュメール語で書かれたバビロニアのことわざを紹介。人と人の関係、家族、男女の問題、そして戦争などに関する古代の格言を読むと、この四千年近くの間に、本質的に変わらなかったもの、ほとんど進歩していないこと、などが明らかになってくる。付録にシュメール語文法の粗描などを収録。バビロニア数学の研究者による労作。

Table of Contents

  • ビール
  • 怠け者
  • 割り切れない論理
  • 猫かぶり
  • おせっかい
  • 宿題
  • 回避
  • 後悔
  • 物惜しみ
  • 借金〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top