きぬさらん : 京都洛西ガイドブック : 地域の魅力再発見

著者

    • 立命館大学文学部テーマリサーチゼミ『新しい観光ガイドブックを作る』 リツメイカン ダイガク ブンガクブ テーマ リサーチ ゼミ アタラシイ カンコウ ガイドブック オ ツクル

書誌事項

きぬさらん : 京都洛西ガイドブック : 地域の魅力再発見

立命館大学文学部テーマリサーチゼミ『新しい観光ガイドブックを作る』編

文理閣, 2010.3

タイトル読み

キヌサラン : キョウト ラクサイ ガイドブック : チイキ ノ ミリョク サイハッケン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは背より

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

洛西知域を愛する学生たちが集まって生まれたガイドブック。タイトルは、衣笠(きぬ)・嵯峨(さ)・嵐山(らん)から成る、洛西の地を表す。

目次

  • あなたは知ってる??洛西の年中行事!!(常照寺 花供養;嵐電 桜のトンネル;千本ゑんま堂大念佛狂言 ほか)
  • Cafe特集(ワンダアカフェ;さらさ西陣;SAGANO‐YU ほか)
  • 洛西特選企画集 新しい楽しみ方をご提案!(洛らく☆ランデンのたび;ちょっとリッチ☆タクシーのたび;洛サイクリング ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0331994X
  • ISBN
    • 9784892596223
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    66p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ