独立のすすめ : 名著『学問のすすめ』より現代に生かせる知恵を再編集

著者

書誌事項

独立のすすめ : 名著『学問のすすめ』より現代に生かせる知恵を再編集

福沢諭吉著 ; ロゼッタストーン編集部編集・訳

ロゼッタストーン, 2010.6

タイトル別名

学問のすすめ

独立のすすめ : 名著 学問のすすめ より現代に生かせる知恵を再編集

タイトル読み

ドクリツ ノ ススメ : メイチョ ガクモン ノ ススメ ヨリ ゲンダイ ニ イカセル チエ オ サイヘンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 「学問のすゝめ」 (伊藤正雄校注, 講談社学術文庫)

参考文献: p. 8

内容説明・目次

内容説明

明治時代に300万部以上を売り上げた大ベストセラー『学問のすすめ』をイイトコ取り。諭吉が一番重要視したのは「独立精神」。新しい時代を生きる知恵を維新後の日本をリードした天才が教えてくれます。

目次

  • 平等
  • 偽装
  • 自由
  • 独立
  • 就職
  • 失敗
  • 学問
  • 品格
  • 真実
  • 怨望
  • 人望
  • 政治
  • 法律
  • 国家

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03349146
  • ISBN
    • 9784947767110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ