書誌事項

三部鈔諺註 7巻

[證賢述] ; [湛澄註]

法譽求道, 明治25 [1892]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

三部鈔註解

三部假名鈔

歸命本願鈔諺註

西要抄諺註

父子相迎諺註

タイトル読み

サンブショウ ゲンチュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

個別書誌作成(和漢古書)

写本

本標題は序題による

無題簽

三部鈔諺註序: 督阿 (貞享4)

三部抄諺註序: 湛澄 (貞享4)

此抄縁起

三部鈔註解跋: 但念感阿 (貞享3)

三部仮名鈔跋: 現譽香順 (寛政2)

小口題: 三部假名鈔

底本は寛政3年刊本(清淨華院藏板. 弘所:澤田吉左衛門, 菊屋長兵衛)

奥書: 「明治廿五年旧十月下旬 法譽求道」

印記: 「酉谷精舎蔵書不出」

康熙綴じ

収録内容

  • 歸命本願鈔 3巻
  • 西要抄 2巻
  • 父子相迎 2巻

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03414612
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [下関]
  • ページ数/冊数
    2, 4, 7, [1], 19, 25, 18, 27, 24, 26, 19, [6] 丁
  • 大きさ
    27.4×19.7cm
ページトップへ