書誌事項

源家長日記

[源家長著]

[書写者不明], [江戸後期]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

源家長日記 : 完

家長日記

家長記

タイトル読み

ミナモト イエナガ ニッキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象毎に書誌レコード作成

写本

題簽なし。表紙左肩に直書「源家長日記 完」とあり

「日本古典籍総合目録」データベース(国文学研究資料館作成)による別書名: 「家長日記」「家長記」

奥書等なし

名古屋大学附属図書館の神宮皇学館文庫(林崎文庫)蔵本(文庫番号127)と文字遣い・行写りが類似する。同書に基づく江戸期の転写本か

半丁10行。漢字かな交じり

五つ目袋綴じ。帙入

薄墨色表紙

内容: 後鳥羽天皇に出仕、非常蔵人等を勤めた源家長の回想記。諸本は脱落の有無により4類に分類され、本書は第二類に相当する(石田吉貞等『源家貞日記全註解』)

印記: 「西荘文庫」(小津桂窓)、「谷□」(朱瓢形印)、「懐風弄月書屋清玩」(後藤重郎氏)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03456055
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    [75] 丁
  • 大きさ
    28.0×19.7cm (大)
ページトップへ