Mr.金川千尋世界最強の経営 : 「世界へ売り切る」を「実行有言」している経営者
著者
書誌事項
Mr.金川千尋世界最強の経営 : 「世界へ売り切る」を「実行有言」している経営者
中経出版, 2010.9
- タイトル別名
-
Mr.金川千尋世界最強の経営 : 世界へ売り切るを実行有言している経営者
Mr. Chihiro Kanagawa : the world's best business leader
- タイトル読み
-
ミスター カナガワ チヒロ セカイ サイキョウ ノ ケイエイ : 「セカイ エ ウリキル」 オ 「ジッコウ ユウゲン」 シテ イル ケイエイシャ
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
金川千尋氏略歴: p248-249
参考文献: p252-253
内容説明・目次
内容説明
塩化ビニル樹脂と半導体シリコンウエハーで世界首位のシェア、そして世界一の利益力の信越化学工業。同社を今日の隆盛に導いた“世界最強の経営者”Mr.金川千尋の経営実行力の実像に、経理・財務担当の常務取締役として仕えた著者が肉迫。
目次
- 序章 信越化学、世界最強経営者の素顔—なぜ、世界的経営者となっていったのか?
- 第1章 「フル生産、フル販売」の経営—なぜ、絶不況下でも売り切ることができるのか?
- 第2章 すべては市況が教えてくれる—なぜ、いち早く市況をつかみ、一歩先を動けるのか?
- 第3章 身体を張って培われた本物の国際経営力—なぜ、桁はずれに抜群の行動力・危機管理能力を発揮できるのか?
- 第4章 率先垂範でやってみせる力と温かな心—なぜ、叱りつけられながらも人がついていくのか?
- 第5章 少数精鋭経営が世界一の雇用力と利益力を生む—なぜ、世界一の少数精鋭集団をつくり上げることができるのか?
- 第6章 自分を知り、相手を知る—金川流「トップの条件」とは?
- 第7章 経営の正道を行く—なぜ、最高の世界事業を実行できるのか?
「BOOKデータベース」 より