幕末・明治の日本海軍 : 海戦・艦艇写真集

著者

書誌事項

幕末・明治の日本海軍 : 海戦・艦艇写真集

中川務, 阿部安雄編著

KKベストセラーズ, 2010.10

タイトル別名

Japanese naval vessels illustrated, 1853-1912

幕末明治の日本海軍 : 海戦艦艇写真集

タイトル読み

バクマツ メイジ ノ ニホン カイグン : カイセン カンテイ シャシンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

幕末・明治の日本海軍年表: p173

内容説明・目次

内容説明

黒船来航、勝海舟、坂本龍馬から「坂の上の雲」まで、一気に駆け上った日本海軍のシーパワーを総結集。輝ける時代を再現した初の写真集、画像327点の迫力。

目次

  • 序章 海戦—明治海軍かく戦えり
  • 第1章 日本海軍誕生—幕末(安政2年〜慶応3年)
  • 第2章 めざすはアジア最強—明治維新〜日清戦争終了(慶応4年〜明治28年)
  • 第3章 天気晴朗なれども波高し—日清戦争終了後〜日露戦争終了(明治28〜38年)
  • 第4章 「坂の上の雲」を超えて—日露戦争での戦時建造計画による艦艇
  • 終章 観艦式—天皇旗はためく下に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ