水稲を襲ったウイルス病 : 縞葉枯病の媒介昆虫と病原ウイルスの実像を探る : 補遺 高田鑑三の論文「萎縮病稲試験成蹟」(1895)の再評価

Bibliographic Information

水稲を襲ったウイルス病 : 縞葉枯病の媒介昆虫と病原ウイルスの実像を探る : 補遺 高田鑑三の論文「萎縮病稲試験成蹟」(1895)の再評価

鳥山重光著

創風社, 2010.10

Other Title

Rice stripe: a serious threat to rice crops of Japan : disclosing the role of the planthopper vector and pathogenic virus : supplement: re-evaluation of the thesis by Kanzou Takada(1895)

水稲を襲ったウイルス病 : 縞葉枯病の媒介昆虫と病原ウイルスの実像を探る : 補遺高田鑑三の論文萎縮病稲試験成蹟1895の再評価

Title Transcription

スイトウ オ オソッタ ウイルスビョウ : シマハガレビョウ ノ バイカイ コンチュウ ト ビョウゲン ウイルス ノ ジツゾウ オ サグル : ホイ タカダ カンゾウ ノ ロンブン イシュクビョウ イネ シケン セイセキ 1895 ノ サイヒョウカ

Available at  / 29 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 イネ縞葉枯病の突発的な流行と媒介虫ヒメトビウンカ(わが国の稲栽培とウイルス病発生の背景;奇病、幽霊病の発生と原因究明;栗林数衛技師による媒介昆虫の発見 ほか)
  • 第2部 奇異なRNAウイルスRice stripe virus(イネ縞葉枯病の“枝分かれ糸状粒子”;イネ縞葉枯ウイルス(RSV)の病原性の本体;イネ縞葉枯ウイルス粒子の電子顕微鏡像—その構造 ほか)
  • 補遺 高田鑑三の論文「萎縮病稲試験成績」(1895)の再評価(稲萎縮病の原因解明のための調査・試験;高田鑑三論文にみる有害ヨコバイの同定、命名に関する記述;滋賀県農事試験場が実施した稲萎縮病研究 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB03588497
  • ISBN
    • 9784883521692
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    306p, 図版 [4] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top