お金に好かれる人嫌われる人 : 稼ぐ貯める増やす : 「働き方」と「給料」の不思議な関係

書誌事項

お金に好かれる人嫌われる人 : 稼ぐ貯める増やす : 「働き方」と「給料」の不思議な関係

和仁達也著

講談社, 2010.8

タイトル読み

オカネ ニ スカレル ヒト キラワレル ヒト : カセグ タメル フヤス : ハタラキカタ ト キュウリョウ ノ フシギ ナ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

普通の人には見えていない儲けのカラクリ…見えないものが、見えてくる!あと年収100万円以上アップする経営学。世界一受けたい「稼ぎ力」実践講座。

目次

  • はじめに 「目のつけどころ」を変えると、最小の努力で貯金&年収がどんどん増える!
  • 1限目 お金のカラクリ—お金持ちと貧乏人は、ここで「差」がついている
  • 2限目 「10年単位」で考える人は、お金に好かれる—「複眼思考」で判断力を高める
  • 3限目 お金を次々と引き寄せる「時間」の使い方—「ゴール」を決めると、勝ち続けていける!
  • 4限目 押そう!お金持ちスイッチ!—会社に“手放せない!”と思わせるコツ
  • 5限目 まずは、年収を1.5倍にしてみよう—お金に強い人は、ビジネスにも強い!
  • おわりに 「お金を稼ぐ=人に喜んでもらう」こと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03605814
  • ISBN
    • 9784062162975
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ