地形の大研究 : 自然がつくったおどろきの形 : 山脈・峡谷からクレーターまで

Bibliographic Information

地形の大研究 : 自然がつくったおどろきの形 : 山脈・峡谷からクレーターまで

日本地質学会監修

PHP研究所, 2010.9

Title Transcription

チケイ ノ ダイケンキュウ : シゼン ガ ツクッタ オドロキ ノ カタチ : サンミャク キョウコク カラ クレーター マデ

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

地形のものしり博士になりたいキミへ!高い山脈や深い谷はどうしてこんな形なのかな。答えを、この本のなかから探してみよう。

Table of Contents

  • 1 自然がつくる地形(大変動がつくる地形;火山や断層がつくる地形;水や氷河がつくる地形 ほか)
  • 2 世界のびっくり地形(ヒマラヤ山脈(アフガニスタン、インド、中国、ネパール、パキスタン、ブータン);グレートリフトバレー(エチオピア、ケニア、タンザニア);ソグネフィヨルド(ノルウェー) ほか)
  • 3 日本のふしぎ地形(石狩平野(北海道);富士山(静岡県、山梨県);三陸海岸のリアス式海岸(岩手県、宮城県) ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB0362245X
  • ISBN
    • 9784569780849
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    63p
  • Size
    29cm
Page Top