王朝美術における結縁装飾法華経
著者
書誌事項
王朝美術における結縁装飾法華経
(美の光景 / 江上綏監修, 3)
山川出版社, 2010.9
- タイトル読み
-
オウチョウ ビジュツ ニオケル ケチエン ソウショク ホケキョウ
大学図書館所蔵 件 / 全79件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
折り込図1枚
内容説明・目次
内容説明
平家納経や久能寺経など今に残る華麗な装飾経の制作背景をさぐる。
目次
- 第1章 王朝美術と『法華経』(『法華経』の成立と日本への伝播;『法華経』・開結二経の内容と経意絵)
- 第2章 『栄花物語』の時代(結縁経の揺籃;結縁法華経と埋経・法華講・釈教歌 ほか)
- 第3章 院政期文化の昂揚の時代(摂関期文化から院政期文化へ;十二世紀第一・四半期の結縁法華経 ほか)
- 第4章 平家隆盛の時代(時代の概況;平氏と平家 ほか)
- 第5章 摂関家復権の時代(鎌倉時代への変転;慈光寺経)
「BOOKデータベース」 より