美の幾何学 : 天のたくらみ、人のたくみ
Author(s)
Bibliographic Information
美の幾何学 : 天のたくらみ、人のたくみ
(ハヤカワ文庫, 6743 . ハヤカワ文庫NF||ハヤカワ ブンコ NF ; NF370 . 「数理を愉しむ」シリーズ||スウリ オ タノシム シリーズ)
早川書房, 2010.8
- Title Transcription
-
ビ ノ キカガク : テン ノ タクラミ ヒト ノ タクミ
Available at / 43 libraries
-
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University図
414:F 962810293254,2810305934,2810305942
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
中公新書(中央公論社, 1979年)で刊行された作品を文庫化したもの
Description and Table of Contents
Description
もっと幾何学的精神を!あまりに抽象的になりすぎた数学はつまらないと、文様にこだわる物理学者、数学マインドあふれる絵本作家、そして遊び心旺盛な数学者の3人が、自由闊達な鼎談を繰り広げた。日本の寄せ木文様や紋からアラベスクまで、シンメトリーの美と数理を論じながら創造の種をふんだんに蒔く圧巻の文様論をはじめ、200点余りの絵や図版をも駆使して、数学的に考えることの愉しみを問わず語りに示す名著。
Table of Contents
- シンメトリーへの招待
- 対数螺線と黄金分割
- 紋と文様の魅力
- 寄せ木の世界
- アラベスクへの挑戦
- 遠近法うらおもて
- 四次元を見る
- 幾何学よ蘇れ
by "BOOK database"