日米同盟という欺瞞、日米安保という虚構

書誌事項

日米同盟という欺瞞、日米安保という虚構

中野憲志著

新評論, 2010.11

タイトル別名

Deception of Japan-US alliance, fiction of Japan-US security treaty

日米同盟という欺瞞日米安保という虚構

タイトル読み

ニチベイ ドウメイ トイウ ギマン ニチベイ アンポ トイウ キョコウ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

安保解消へ向けた本格的議論はこの書から始まる。安保と在日米軍を永遠の存在にしてはならない。「平和と安全」の論理を撹乱してきた“条約”と“同盟”の正体、そして日本の政治エリートたちの筆舌に尽くしがたい欺瞞、詭弁、偽善。

目次

  • 第1章 日米同盟という欺瞞
  • 第2章 日米安保という虚構(1)—日米「共同防衛」の幻影
  • 第3章 日米安保と云う虚構(2)—安保=日米軍事同盟論をめぐって
  • 第4章 憲法九条の死文化と日米安保—国家の自衛権をめぐって
  • 第5章 憲法九条の死文化のメカニズム—「普通の国家」と霞が関イリュージョン
  • 第6章 国連憲章第五一条と「戦争と平和の同在性」
  • 終章 日米同盟を再考し、日米安保に期限をつけるために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03676346
  • ISBN
    • 9784794808516
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ