日本近世の自立と連帯 : 百姓的世界の展開と頼み証文

Bibliographic Information

日本近世の自立と連帯 : 百姓的世界の展開と頼み証文

白川部達夫著

東京大学出版会, 2010.10

Other Title

Independence and solidarity among people in the Tokugawa era

Title Transcription

ニホン キンセイ ノ ジリツ ト レンタイ : ヒャクショウテキ セカイ ノ テンカイ ト タノミ ショウモン

Available at  / 123 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 日本近世の自立と連帯—頼み証文研究の視座
  • 1 中近世移行期の頼みと義理・公儀(民衆の社会的結合と規範意識—頼みと義理;戦国期の社会的結合と公儀形成)
  • 2 頼み証文の成立と構造(近世の百姓結合と社会意識—頼み証文の世界像;頼み証文の様式と機能)
  • 3 百姓的世界の展開と頼み証文(寛永期の庄屋と百姓結合;元禄期の村と頼み証文;頼み証文と地域社会;頼み証文と民衆社会)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB03685030
  • ISBN
    • 9784130262231
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 275, ivp
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top