絵でわかる自閉症児の困り感に寄り添う保育

書誌事項

絵でわかる自閉症児の困り感に寄り添う保育

佐藤曉著

(学研のヒューマンケアブックス)

学研教育出版 , 学研マーケティング (発売), 2010.10

タイトル別名

自閉症児の困り感に寄り添う保育 : 絵でわかる

タイトル読み

エ デ ワカル ジヘイショウジ ノ コマリカン ニ ヨリソウ ホイク

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自閉症の幼児でも「困り感」を抱くことなく安心して活動し、子どもたちが互いに育ち合う保育室。そのためには自閉症の子どもをどのように支援し、何をどのように教えればよいか。保育園・幼稚園の現場での12本のエピソードから、カラーイラストで具体的な保育の手だてを分かりやすく紹介する。

目次

  • 「意味の島」をつくる
  • 「プレイ」を企画する
  • 「要求」を育てる
  • 「移動」を教える
  • スケジュール指導
  • 生活習慣をつくる
  • 「保育の流れ」をつくる
  • 「保育の流れ」に乗れない子どもに
  • 集団の中での支援
  • 仲間と共に育てる
  • 行事に向けた手だて
  • 保護者と共に

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03729260
  • ISBN
    • 9784054045453
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    80p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ