書誌事項

易経

三浦國雄 [著]

(角川文庫, 16515 . ビギナーズ・クラシックス||ビギナーズ クラシックス . 中国の古典||チュウゴク ノ コテン)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2010.10

タイトル別名

角川ソフィア文庫

タイトル読み

エキキョウ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の書名はジャケットによる

3版(2015.8)の出版者: KADOKAWA

内容説明・目次

内容説明

易は、陽と陰の2種の記号6本を組み合わせて64通りの配列を作り占う。このテキストとして編まれたのが『易経』である。単なる占いの書ではなく、中国三千年の歴史のなかで、「未来を予測する思索的な道具」として活用され、儒教経典のなかの第1位を占めるものとなった。中国思想の根幹を表すこの書を、語釈と現代語訳、および先人の記録に載る占例をつけてコンパクトにまとめた。古代中国人の智恵を読み取りながら未来を見通す方法を学ぶ。

目次

  • 小畜
  • 履〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03761864
  • ISBN
    • 9784044072155
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ