文化交渉学と言語接触 : 中国言語学における周縁からのアプローチ

書誌事項

文化交渉学と言語接触 : 中国言語学における周縁からのアプローチ

内田慶市著

(關西大學東西學術研究所研究叢刊, 38)

関西大学出版部, 2010.9

タイトル別名

文化交渉学と言語接触 : 中国言語学における周縁からのアプローチ

タイトル読み

ブンカ コウショウガク ト ゲンゴ セッショク : チュウゴク ゲンゴガク ニオケル シュウエン カラノ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

発行者: 関西大学東西学術研究所

主要参考文献目録: p326-329

内容説明・目次

目次

  • 中国言語学における周縁からのアプローチ—文化交渉学の一領域として
  • 第1部 周縁における中国語研究(近代欧米人の中国語研究の価値とその可能性—「官話」研究を中心として;近代欧米人の中国語文体観;近代欧米人による中国語品詞名称の変遷;モリソンの語法論およびその翻訳観;『文學書官話』(1869)の文法論—19世紀中国語文法研究の金字塔 ほか)
  • 第2部 図像から見た近代東西文化交渉(「自行車」;光緒16年のテーマパークと「自行車」(ジェットコースター);中国化されたキリストの一生;中国コマ漫画の濫觴;『小孩月報』に見られるイソップ—併せて最近目にした幾つかの新資料 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0379210X
  • ISBN
    • 9784873545028
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchieng
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    iii, 357p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ