ほら吹き茂平 : なくて七癖あって四十八癖 時代小説

Bibliographic Information

ほら吹き茂平 : なくて七癖あって四十八癖 時代小説

宇江佐真理著

祥伝社, 2010.9

Title Transcription

ホラフキ モヘイ : ナクテ ナナクセ アッテ シジュウハツクセ ジダイショウセツ

Available at  / 5 libraries

Contents of Works

  • ほら吹き茂平
  • 千寿庵つれづれ
  • 金棒引き
  • せっかち丹治
  • 妻恋村から
  • 律儀な男

Description and Table of Contents

Description

深川の茂平は大工の棟梁を引いて隠居の身。生来の仕事好きには、ひまでひまで仕方ない。そんな茂平、いつの頃からか「ほら吹き茂平」と呼ばれるようになっていた。別に人を騙そうとは思っていない。世間話のついでに、ちょっとお愛想のつもりで言った話がしばしば近所の女房たちを、ときには世話好き女房のお春までをも驚かす。その日は、一向に嫁がない娘を連れて相談にきた母親に、いつもの悪戯ごころが頭をもたげてきて…。(「ほら吹き茂平」より)。やっかいな癖、おかしな癖、はた迷惑な癖…いろんな癖をもった人がいるけれどうれしいときには一緒に笑い、悲しいときには一緒に涙する。江戸の人情を鮮やかに描いた時代傑作。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB03802123
  • ISBN
    • 9784396633431
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    242p
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top