ひうちふくろ玄談

書誌事項

ひうちふくろ玄談

[關通述]

[書写者不明], [江戸後期]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • [8イ]

文字資料(書写資料)

タイトル別名

燧嚢玄談

燧嚢俚語

タイトル読み

ヒウチブクロ ゲンダン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

個別書誌作成(和古書)

写本

第1冊表紙書題簽: ひうちふくろ (燧袋) 玄談

第2冊以降は無題簽

第6冊首題: 燧嚢自得章第三俚語

本奥書(第5冊末尾): 「寛延元十月九日朝上卷ノ俚語艸書畢ス」

本奥書(第8冊末尾): 「寛延元辰十一月朔第三章ノ俚語艸畢ス」

内容: 第1~3冊:自得章第一, 第4~5冊:自得章第二, 第6~8冊:自得章第三

第[8イ]冊は第8冊と同筆・同内容

印記: 「酉谷精舎蔵書不出」

第1冊冒頭に「酉谷寺藏本共十八冊」と墨書あり

第1~8冊の背に「一」~「八」と墨書あり

『燧嚢俚語』<BB05146729>(背に「九」~「十八」と墨書あり・同装丁)と僚巻

四つ目袋綴

虫損あり

『雲介子關通全集』所収の『燧嚢俚語』との間に文章の異同多し

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03809166
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [書写地不明]
  • ページ数/冊数
    9冊
  • 大きさ
    27.2×19.8cm
ページトップへ