30の失敗でわかる日本史
Author(s)
Bibliographic Information
30の失敗でわかる日本史
芸文社, 2009.10
- Title Transcription
-
30 ノ シッパイ デ ワカル ニホンシ
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日本史略年表: 巻末
Description and Table of Contents
Description
失敗して反省して、また失敗、また反省、その繰り返し。だから日本史はおもしろい。古代から現代まで、日本史を「失敗」で語る。
Table of Contents
- 失敗と反省から「次の決断」をとらえる
- 狭い平野、めまぐるしい気候。安定した食糧確保に失敗した先史時代。
- 呪術的支配の限界を武力で克服。ヤマト政権は武器原料を求めて朝鮮へ。
- 渡来人の重用、仏教の導入。天皇をも超えようとする蘇我氏の傲慢。
- 蘇我氏を滅ぼした中大兄皇子。「改新」の真の姿は極端な独裁政治。
- 独裁改め皇親政治で中央集権。官僚的貴族・藤原氏が姻戚作戦を展開。
- 奈良時代は藤原VSアンチ藤原。権力闘争の激化の果て仏教依存政権に。
- 仏教勢力を断ち切る平安遷都。津令復興に燃える桓武政権の財源問題。
- 強大な天皇権力をセーブする!?摂関政治確立、藤原氏の「わが世の春」
- 摂関政治骨抜きの大技・院政。法皇警護の平家の武士が政治の全面に。〔ほか〕
by "BOOK database"