金毘羅舩利生纜 8編54巻
著者
書誌事項
金毘羅舩利生纜 8編54巻
甘泉堂, 文政8 [1825] 序 - 文政14 [1831] 序
- 初編-2編
- 3編-4編
- 5編-6編
- 7編
- 8編
- タイトル別名
-
金毘羅舩
こんひら松
- タイトル読み
-
コンピラブネ リショウ ノ トモズナ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
本タイトルは初編ほかの外題による
版心題: 金毘羅舩, こんひら松
出版者は初編-2編, 3編-4編, 5-6編, 8編の表紙に綴じ付けられている書袋と思われる紙片より
出版年は2編の「文政八年乙酉春正月吉日新刻 / 曲亭馬琴識」の[自序]および8編の「文政十四年辛卯春正月吉日新板 / 曲亭馬琴識」の[自序]より
後印本
曲亭馬琴の自序: 初編: 「正月新版」(序年の記載なし), 3編: 「丙戌孟春」, 4編: 「文政十丁亥年春正月吉日新版」, 5編: 「文政十二年己丑春正月吉日新販」, 6編: 「文政己丑孟陽新版」, 7編: 「文政十三年庚寅春正月吉日新版」
筆畊: 千形仲道, 谷金川
冊次は版心による
合巻 (初編: 30丁, 2編: 30丁, 3編: 30丁, 4編: 30丁, 5編: 30丁, 6編上帙: 20丁, 6編下帙: 21-40丁, 7編[上帙]: 20丁, 7編下帙: 21-40丁, 8編[上帙]: 20丁, 8編下帙: 21-40丁)
全11冊, 各2編2冊を1冊に合綴 (5-6編は5編, 6編上帙, 6編下帙3冊を1冊に合綴)
表紙は浅葱色 (各編に前表紙および後表紙つき)
印記: 「小自在菴」(朱印)
虫損あり. 表紙に褪色, 疲れあり, 3編, 5編, 7編[上帙], 8編[上帙]の題簽剥落