柳川慶子 井田探 古海卓二 若山富三郎 桜井京子

著者

書誌事項

柳川慶子 井田探 古海卓二 若山富三郎 桜井京子

(映画論叢 / 丹野達弥編輯, 25)

国書刊行会, 2010.11

タイトル読み

ヤナガワ ケイコ イダ モトム フルミ タクジ ワカヤマ トミサブロウ サクライ キョウコ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは背表紙による

内容説明・目次

内容説明

千葉泰樹と田坂具隆“国民映画”というメロドラマ。

目次

  • 東宝プログラムピクチャーの世界(3)「役者は絵心がなきゃだめ」。北林谷栄さんの教えです—柳川慶子インタビュー
  • ジューシンのダルマのボトル
  • まぼろしの極東キネマ(5)甲陽残党銘々伝
  • DUBBING繁盛時代第三話 クルマを買い損なった話—『嵐を呼ぶ男』をめぐって
  • 映画批評家小野十三郎
  • 東京国立近代美術館フィルムセンター“発掘された映画たち2008”検証 映画遺産は清冽な“伏流”のように(下)茅野菊子と“振進キネマ社”井上麗吉
  • チンピラ役者の万華鏡第十二回 御大と親分に挟まれて(下)
  • フヰルム温故知新(3)ドキュメンタリーとして見る『土と兵隊』—田坂具隆は何を描いたか
  • 大映から日活へ 井田探監督に聞く「監督で美術がわかるのは井田探だけ」と言われました
  • 富沢有為男青春の美学〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 映画論叢

    丹野達弥編輯

    樹花舎 2001.3-

    1 , 2

    所蔵館4館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04007498
  • ISBN
    • 9784336053343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ