Bibliographic Information

大正昭和財界変動史

高橋亀吉著

東洋経済新報社, 2010.12

Other Title

財界変動史 : 大正昭和

Title Transcription

タイショウ ショウワ ザイカイ ヘンドウシ

Available at  / 36 libraries

Note

昭和29-30年刊の再刊

財界年表: 下: p1898-1949

引用書一覧: 上: 巻末p16-18. 中: 巻末p16-18. 下: 巻末p18-20

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784492061749

Table of Contents

大正編(明治末—大正初期のわが財界の窮迫;第一次世界大戦とわが財界の変動;欧州大戦の終熄と財界の反動;欧州戦後の景気勃興;大正九年の財界大反動;九年反動後の財界整理とその不徹底;関東震災後の財界の悪化)
Volume

中 ISBN 9784492061756

Table of Contents

昭和編(1)(昭和二年の金融大恐慌(円為替急騰と財界の悪化;財界整理の内部疾患とその症状 ほか);金融恐慌後の財界整理と経済回復難(昭和二‐四年の金融の大緩慢;金融恐慌後における財界不振 ほか);旧平価金輸出解禁(金輸出解禁問題の経過と当時の認識;浜口内閣の旧平価金解禁準備声明 ほか);金解禁後の経済大恐慌(金解禁後の恐慌爆発とその事情;昭和五‐六年恐慌の進展と当時の観測 ほか))
Volume

下 ISBN 9784492061763

Table of Contents

昭和編(2)(世界恐慌(一九二九年‐一九三三年)(世界恐慌の勃発とその事情;世界恐慌の進展と各国経済の崩壊 ほか);金輸出再禁止の不可避化とその断行(金再禁止論の擡頭とその背景;金輸出再禁止を余儀なくさせた諸事情 ほか);昭和七‐十年の経済隆興(昭和七年以降の経済降興の展望;財政の大膨脹と満州開発(七年以降の経済膨脹要因としての) ほか);準戦時経済時代並びに戦時経済への突入(二・二六事件勃発と経済基盤の変革;準戦時財政の飛躍的膨脹とその背景 ほか))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB04084455
  • ISBN
    • 9784492061749
    • 9784492061756
    • 9784492061763
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top