見える化でわかる開発段階の製品原価管理

書誌事項

見える化でわかる開発段階の製品原価管理

小川正樹著

日刊工業新聞社, 2010.11

タイトル別名

開発段階の製品原価管理 : 見える化でわかる

タイトル読み

ミエルカ デ ワカル カイハツ ダンカイ ノ セイヒン ゲンカ カンリ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p202-203

内容説明・目次

目次

  • 第1章 製品の付加価値とライフサイクルコストを見える化する
  • 第2章 原価企画で出図前の原価を管理する
  • 第3章 製品の適正機能を追究して原価を作り込む
  • 第4章 製品の適正品質を追究して原価を作り込む
  • 第5章 製品のばらつきを低減させると原価は激減する
  • 第6章 CAx(D、E、T、M)で原価を作り込む
  • 第7章 標準化による設計・開発費のコストダウン
  • 第8章 製品原価と環境にもやさしいモノづくりに向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04121416
  • ISBN
    • 9784526065576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ