デザインの力
Author(s)
Bibliographic Information
デザインの力
晃洋書房, 2010.11
- Title Transcription
-
デザイン ノ チカラ
Available at / 125 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
大学・美術館でデザインについて思索する多彩な執筆陣が、その“力(存在意義)”に挑む。多様な視点から、様々な時代・文化に生きるデザイン現象に切り込みながら、領域を越えて共鳴するアンサンブル論集。
Table of Contents
- ウィリアム・モリスとイギリスのユートピア思想
- アール・ヌーヴォーと生命主義
- KATAGAMIというデザインの力—ジャポニズムのデザインの例
- デ・ステイルにおける「協働」—テオ・ファン・ドゥースブルフの建築理念
- 楕円の投影—A.M.ロトチェンコの幾何学と電化政策
- 装飾と「他者」
- 「デザイン」前夜—第一次世界大戦前後のドイツにおけるKunstgewerbe
- アメリカにおける「デザイン」のリフレーミング
- グラフィックデザインにおける日本的表現
- ファッション・デザインは死んだ?—ファッションにおけるデザインの力
- 写真の到来を人々はどのように受けとめたのだろうか—アラゴールからボードレールまで
- 無意識としての映像空間—映画“欲望”の中の写真の「眼差し」
- ポスト・モダン・デザインの現実—ソットサスから水戸岡鋭治まで
by "BOOK database"