書誌事項

江戸・東京坂道ものがたり

酒井茂之著

(学びやぶっく, 40 . しゃかい)

明治書院, 2010.8

タイトル読み

エド トウキョウ サカミチ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料文献: p218

内容説明・目次

内容説明

紅葉坂、十七が坂、幽霊坂、紀尾井坂、饂飩坂、鼠坂など、その数700とも1000とも言われる東京の坂道。その多くは江戸時代に名前がつけられ、それぞれに由来や物語があります。昔ながらの地名が消えていく今日、江戸を偲ばせる名を残す坂道を、歩いて巡って楽しむ、“見て歩き”ガイド本。巻末に、約400の坂を由来別に構成した「坂名」索引付き。

目次

  • 其1 千代田区
  • 其2 港区
  • 其3 新宿区
  • 其4 文京区
  • 其5 台東区・荒川区
  • 其6 品川区・大田区
  • 其7 目黒区・渋谷区
  • 其8 世田谷区・杉並区・府中市
  • 其9 中野区・豊島区・板橋区
  • 其10 北区

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ