今、意味がないと思うことに価値がある : 自己変革を実現する42の思考法

書誌事項

今、意味がないと思うことに価値がある : 自己変革を実現する42の思考法

山崎武司著

ベストセラーズ, 2010.12

タイトル読み

イマ イミ ガ ナイ ト オモウ コト ニ カチ ガ アル : ジコ ヘンカク オ ジツゲンスル 42 ノ シコウホウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生涯本塁打の半分をリストラ以降に打った男、復活の哲学。

目次

  • 第1章 復活の思考法(一流が身につけている「理不尽と付き合う力」;大スランプの中に、人生最大のヒントがある ほか)
  • 第2章 部下に持ってほしい思考法(若い人たちにこそ伝えたい「根性」と「下積み」の話;スランプのとき立ち返る土台をつくる ほか)
  • 第3章 上司に持ってほしい思考法(理不尽を受け入れさせる上司たれ;凡人こそ、上司の天才になれる ほか)
  • 第4章 逆境に打ち克つ思考法(「最低限の仕事」ができて一流;成長とは「悩みのレベル」が上がること ほか)
  • 特別対談 日本コカ・コーラ会長魚谷雅彦×山崎武司「将来どうなってしまうんだろう、と思っている君たちへ」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04142573
  • ISBN
    • 9784584132807
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ