Bibliographic Information

糖尿病を自己管理する本

門脇孝監修

(健康ライブラリー : イラスト版)

講談社, 2010.11

Title Transcription

トウニョウビョウ オ ジコ カンリ スル ホン

Available at  / 30 libraries

Note

参考資料: 巻末

Description and Table of Contents

Description

有効性が高く副作用の少ない薬が現れた。進歩する糖尿病治療と自己管理のポイントを徹底図解。基本の知識から最新情報まで正しく理解できる決定版。血糖値を上げない体をつくる糖尿病自己管理マニュアル。

Table of Contents

  • 1 糖尿病は生活の質と「健康寿命」を左右する(糖尿病とは—一度発症したら一生付き合う病気;インスリン—体の血糖値を下げる力が弱くなる ほか)
  • 2 有効性が高く副作用の少ない薬が現れた(薬物療法—医師と二人三脚で体に合った薬を使う;インスリン分泌促進薬—すい臓からインスリンを分泌させる ほか)
  • 3 食事療法は最も重要で効果的な治療法(食事療法とは—血糖値を上げず太らない食事法を知る;摂取エネルギー量—あなたに適した食事の量がある ほか)
  • 4 運動療法で血糖を消費しやすい体になる(運動療法とは—一回の運動で効果は二〜三日続く;運動を始める前に—主治医のチェックと指導を受ける ほか)
  • 5 自己管理のサポート態勢を整える(定期受診—一〜三ヵ月ごとに医師の診察を受けよう;教育入院—検査を受けたり生活のポイントを学ぶ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB04148310
  • ISBN
    • 9784062597517
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    98p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top