写真類読み取りの授業

著者

書誌事項

写真類読み取りの授業

吉田高志編 ; 福岡県向山型社会研究会著

(新社会科への対応 / 吉田高志編, 1)

明治図書出版, 2010.11

タイトル読み

シャシンルイ ヨミトリ ノ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 写真・イラスト資料のメリット(写真・イラストが言葉では足りないイメージを補う—五年「暖かい地方のくらし」・六年「修学旅行」;写真・イラストで本物を使うよりよい授業ができる;写真を使えば事前体験が可能になる—三年「商店の働き」;写真を使って体験したことを再現できる—三年「商店街のお店のくふう」)
  • 2 写真の読み取り方にはステップがある(すべてのスタートは「雪小モデル」から;雪小モデルと子どもたちの意見分類表;写真の読み取り方“初級”;写真の読み取り力“中級編”;写真の読み取り方“上級編”)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04163176
  • ISBN
    • 9784184335141
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    150p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ