投資信託にだまされるな! : 本当に正しい投信の使い方
Author(s)
Bibliographic Information
投資信託にだまされるな! : 本当に正しい投信の使い方
ダイヤモンド社, 2010.8
2010年最新投信対応版
- Title Transcription
-
トウシ シンタク ニ ダマサレルナ : ホントウ ニ タダシイ トウシン ノ ツカイカタ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
人気の投資信託にはプロの仕掛けた巧妙なワナがたくさん隠されている。本書では、広告例を通じて「投信のワナ」の見破り方を解説し、その後に、数少ない良質な投信の使い方をやさしく解説した。
Table of Contents
- 第1章 こんな投信は買ってはいけない!(定期預金とセットで販売されている投信;「高利回り」を強調された投信 ほか)
- 第2章 これだけ知っておけば金融機関にだまされない!(まずは、投信のしくみを理解しよう;販売手数料が高い投信はできるだけ避ける ほか)
- 第3章 では、どんな商品を買えばいいのか?(低コストなグローバルバランス型の投信を買う—初心者〜ベテランまで運用に時間をかけたくない人向け;複数のインデックスファンドを自分で組み合わせる—資産配分にこだわりたい・自分なりの味付けをしたい人向け ほか)
- 第4章 世代別にみる、投資信託の活用法(リタイアした人向けの運用はどうする?;現役世代向け「資産形成プラン」)
- 第5章 投信の疑問にすべて答えます(まとまったお金がないので投資できません。;すでによくない投信を買ってしまいました。どうすればいいでしょうか? ほか)
by "BOOK database"