宝物をくれた人たち : 第7・ピアノのあいまに

書誌事項

宝物をくれた人たち : 第7・ピアノのあいまに

山田忍著

たる出版, 2008.1

タイトル読み

タカラモノ オ クレタ ヒトタチ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者にかけがえのない「宝物」をくれた故人たち。師、友人、そして女性として、やむなき尊敬と感謝の念をこめ、いま、彼、彼女らとの思い出がよみがえる。

目次

  • 声楽家 古澤淑子—グラン・ダームyoyo(ヨヨ)
  • 音楽評論家 松本勝男—音楽指南番カッチャン
  • 音楽家・パリ国立音楽院教授 ダニエル・ディファイエ—タブロー・ド・プロヴァンス(南仏の絵画)
  • 音楽家・パリ国立音楽院教授 アンリエット・ピュイグ=ロジェ—申し分のない音楽人生「La Vie Musicale est Parfait!」
  • 音楽家・大韓民国音楽大学学長 金斗〓(かん)—カムサ・ハムニダ・ミュージック
  • 東京大学名誉教授 末廣恭雄—美女とイルカとモーツァルト
  • カトリック修道女(聖母奉献修道会) シスター・マリー・ドロテ(エヴァレン・ウェストマン)—型破りの修道女
  • 稲畑産業株式会社相談役 稲畑太郎—大きな手のぬくもり
  • フランス総領事・立命館大学教授 アンドレ・ブリュネ—グノシェンヌにのせた別れの言葉
  • エール・フランス大阪支店長 ポール・サブーラン—黒字マネージャー〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04227508
  • ISBN
    • 9784924713895
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ