戦後教育における学習可能性をめぐる言論の変容過程 : 新制中学校の黎明期から1960年代までの教育運動を中心とした歴史社会学的研究

著者

    • 相澤, 真一 アイザワ, シンイチ

書誌事項

戦後教育における学習可能性をめぐる言論の変容過程 : 新制中学校の黎明期から1960年代までの教育運動を中心とした歴史社会学的研究

相澤真一[著]

[相澤真一], 2009.3

タイトル読み

センゴ キョウイク ニオケル ガクシュウ カノウセイ オ メグル ゲンロン ノ ヘンヨウ カテイ : シンセイ チュウガッコウ ノ レイメイキ カラ 1960ネンダイ マデ ノ キョウイク ウンドウ オ チュウシン トシタ レキシ シャカイガクテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

東京大学博士論文

平成21(2009)6月10日学位授与 課程博士(教育学) 155号

参考文献: p167-179

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04244121
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    179枚
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ