OpenGLでつくる3Dアプリケーションシステム : CAD & CG

Author(s)

Bibliographic Information

OpenGLでつくる3Dアプリケーションシステム : CAD & CG

第二I/O編集部編

(I/O books)

工学社, 2010.11

Other Title

OpenGLでつくる3Dアプリケーションシステム : CAD & CG 「3D-CADの基本」から「設計」「実装」まで

Title Transcription

OpenGL デ ツクル 3D アプリケーション システム : CAD & CG

Available at  / 25 libraries

Note

監修: 田中成典

Description and Table of Contents

Description

「3次元CAD」や「CG」をはじめ、多くの「3次元グラフィックス・アプリケーション」が、「デザイン」や「建築」などの分野で活用されています。それに伴って、より高機能な「3次元グラフィックス・アプリケーション」の開発が求められ、多くの「グラフィックス・ライブラリ」が開発されました。「OpenGL」は、「3次元グラフィックス・アプリケーション」の構築時に最も利用されている「グラフィックス・ライブラリ」であり、本書は、その「OpenGL」を用いた「3次元グラフィックス・アプリケーション」を開発し、それを通して「3次元CAD」や「CG開発の基礎」を解説します。

Table of Contents

  • 第1編 基礎知識(CADの基礎知識;OpenGLの基礎知識)
  • 第2編 アプリケーションの設計(本書で作る3D‐CGシステムの概要;テーブル要素の定義;「点」「曲線」要素の定義 ほか)
  • 第3編 アプリケーションの実装(GUI;描画空間とビューの作成;テーブル要素の設定 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • I/O books

    工学社 1979.10-

    Available at 1 libraries

Details

Page Top