書誌事項

ランドスケープの近代 : 建築・庭園・都市をつなぐデザイン思考

佐々木葉二 [ほか] 著

鹿島出版会, 2010.12

タイトル別名

ランドスケープの近代 : 建築庭園都市をつなぐデザイン思考

タイトル読み

ランドスケープ ノ キンダイ : ケンチク・テイエン・トシ オ ツナグ デザイン シコウ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 三谷徹, 宮城俊作, 登坂誠

各章別引用・参考文献, ランドスケープに関する一般参考文献: p230-233

内容説明・目次

内容説明

近代ランドスケープとはいかなるものか。ランドスケープアーキテクトたちが闘い続けてきたテーマを、現代の眼で検証する。

目次

  • 第1章 速度—幻想と魅惑のデザイン
  • 第2章 抽象—スペースからプレイスへ
  • 第3章 図と地—反転から環境へ
  • 第4章 公共—都市と庭の再会
  • 第5章 参加—問いかける表現
  • 第6章 情報—喚起される風景
  • 第7章 生態—エコロジーという様式

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04244518
  • ISBN
    • 9784306072817
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ