群青 : 日本海軍の礎を築いた男
著者
書誌事項
群青 : 日本海軍の礎を築いた男
(文春文庫, [う-26-1])
文藝春秋, 2010.12
- タイトル読み
-
グンジョウ : ニホン カイグン ノ イシズエ オ キズイタ オトコ
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2008年5月刊の文庫化
叢書番号はブックジャケットによる
主な参考資料: p [416]-[417]
内容説明・目次
内容説明
幕府海軍の設立から、その終焉まで立ち会った男、矢田堀景蔵。幕府学問所で秀才の名をほしいままにした景蔵は、阿片戦争の波及を恐れた幕府の命により、長崎の海軍伝習所に赴任した。そこでは勝海舟、榎本武揚等、その後の幕府の浮沈を共にする仲間と出会う。幕府海軍総裁まで昇りつめた男の生涯。
「BOOKデータベース」 より