ドルがなくなる日 : 迫り来る中国・人民元の足音

Bibliographic Information

ドルがなくなる日 : 迫り来る中国・人民元の足音

江波戸哲夫著, 竹谷仁宏著

(主婦の友新書)

主婦の友社, 2011.1

Other Title

ドルがなくなる日 : 迫り来る中国人民元の足音

Title Transcription

ドル ガ ナクナル ヒ : セマリクル チュウゴク・ジンミンゲン ノ アシオト

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

リーマン・ショックで顕著になった、ドル威信低下の潮流。世界の基軸通貨として君臨してきたドルの足元が、今グラグラと揺れている。ひたひたと迫る中国の足音。その時日本は、世界はどうする!?ドルが一挙に世界のひのき舞台に駆け上がった第一次大戦から、近未来の驚愕のシミュレーションまでを大河の歴史の如くつづる。気鋭の経営コンサルタントと経済小説の妙手による、奇跡のコラボレーション。

Table of Contents

  • 第1章 ドルの掌の上から始まった現代史(ドルが国際通貨になった日;ためらうアメリカ ほか)
  • 第2章 通貨が国家を手玉にとる時(手押し車に紙幣を詰めて—ドイツの超インフレ(1920年代);通貨が投機の対象に—アジア通貨危機(1997年) ほか)
  • 第3章 「ドル」を継ぐもの(ニクソン・ショック—ブレトンウッズ体制の終わり;ドルの後継者—円、マルク、そして人民元 ほか)
  • 第4章 中国vs.アメリカ最終闘争2019年マネーは踊る—近未来シミュレーション小説(発端(2019年4月4日);伏流1(2016年×月×日) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB04295676
  • ISBN
    • 9784072733240
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top