サム・ウォルトンと倉本長治 : 不朽の商人哲学、その実践者と提唱者

書誌事項

サム・ウォルトンと倉本長治 : 不朽の商人哲学、その実践者と提唱者

石原靖曠著

商業界, 2010.6

タイトル読み

サム ウォルトン ト クラモト チョウジ : フキュウ ノ ショウニン テツガク ソノ ジッセンシャ ト テイショウシャ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

店は客のためにあり、店員と共に栄え、店主と共に滅びる。世界最大の小売企業の本質。

目次

  • 第1部 倉本長治 商人哲学の提唱者(生活者から見た「店は客のためにある」;サプライヤーから見た「店は客のためにある」;店側から見た「店は客のためにある」;店員と共に栄える;ファミリー経営こそ最適経営;店主と共に滅びる)
  • 第2部 サム・ウォルトン 商人哲学の実践者(いかに弱者の役に立つか;アソシエートがすべて;業態変革期を的確に捉える;今も生き続けるサムの哲学;サムの遺した名言に学ぶ;受け継がれるサムの商人哲学)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04325303
  • ISBN
    • 9784785503703
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ