芙蓉峰の考古学 : 池上悟先生還暦記念論文集

Author(s)

    • 池上悟先生還暦記念会 イケガミ サトル センセイ カンレキ キネンカイ

Bibliographic Information

芙蓉峰の考古学 : 池上悟先生還暦記念論文集

池上悟先生還暦記念会編

六一書店, 2010.12

Title Transcription

フヨウホウ ノ コウコガク : イケガミ サトル センセイ カンレキ キネン ロンブンシュウ

Available at  / 24 libraries

Note

参考文献あり

Contents of Works

  • アメリカの歴史考古学と記録文書 / 関俊彦著
  • 台湾・蘭嶼の土器棺墓 : 失われたヤミ族の埋葬法 / 米澤容一著
  • 中国西南地方の仏蹟に観る普賢・文殊信仰 : 特に四川・雲南の石刻・石窟の事例を中心に / 大竹憲治著
  • 湘南地方における煉瓦構造物について / 鈴木一男著
  • 石材矢割り技法の展開 / 金子浩之著
  • 真壁系土器研究の現状と課題 / 吹野富美夫著
  • 日独戦争におけるドイツ兵俘虜の製麺麭について : 板東俘虜収容所の製麺麭遺構を中心にして / 森清治著
  • 諸戸氏庭園の煉瓦について / 水谷芳春著
  • 近世葬制と儒教受容 : 近世葬制理解のための一試論 / 松原典明著
  • 近世江戸におけるマガキの流通 / 阿部常樹著
  • 初期江戸、八丁堀の寺と墓 / 仲光克顕著
  • 出雲西部地域における近世たたら製鉄に関する一考察 : 石見地域との関連性 / 石原聡著
  • 造塔供養と題目板碑 / 阪田正一著
  • 山梨県の中世石仏 : 聖観音菩薩坐像 / 坂本美夫著
  • 四国にみられる中世住居の構造 / 廣田佳久著
  • 板碑研究の領域と課題 : 考古学の視点から / 磯野治司著
  • 磨崖仏の造像空間について / 野澤均著
  • 中世城郭出土の「つぶて」について : 城に保有されていた武器 / 河西克造著
  • 城郭糞尿譚 / 堀苑孝志著
  • 神社と関連する埋経遺跡について / 山川公見子著
  • 伊豆石製宝塔考 / 本間岳人著
  • 浄光明寺慈光院跡について : 検出遺構と関係諸資料による寺院史研究の一方法 / 大三輪龍哉著
  • 古代氷室の蔵氷量について / 中山晋著
  • 「兵 (つわもの)」安倍・清原氏 / 八木光則著
  • 普門寺経塚小考 / 野澤則幸著
  • 本州北端の刻書土器 : 数字様記号について / 利部修著
  • 岩手県出土の八稜鏡 : その受容と背景について / 井上雅孝著
  • 出土文字資料から見た胆沢城 / 高橋千晶著
  • 宮城県における七世紀代須恵器の様相について : 集落・官衙遺跡出土須恵器の事例を中心にして / 山田隆博著
  • 国指定史跡桜谷一号・二号墳の墳形とその意義について / 藤田富士夫著
  • 千葉県多古町五十塚古墳群の埴輪 : 栗山川上流部の埴輪群 / 斎木勝著
  • 復活再生儀礼と時間域の研究へ向けての覚え書き / 唐澤至朗著
  • 須恵器ヘラ記号研究の一視点 / 小林昭彦著
  • 足利における古墳調査史 / 足立佳代著
  • ローム・焼土・炭化物 : 竪穴建物跡に見る特徴的な覆土堆積事例 / 篠原浩恵著
  • 城の山古墳棺上出土土器の検討 : 日本海沿岸最北の前期古墳 / 水澤幸一著
  • 群集墳における従属的埋葬の実態 : 榛名山噴火災害地域の検討から / 小林修著
  • 北谷遺跡とその周辺 / 田辺芳昭著
  • 千葉県西上総における横穴墓の展開 : 特異構造を中心として / 西原崇浩著
  • 茨城県ひたちなか市十五郎穴横穴墓群について / 稲田健一著
  • 神奈川県内における弥生時代から奈良・平安時代の貝塚について / 釼持輝久著
  • 「打製石斧」は着柄されていたのか : 縄文時代中期の資料を中心に / 久保田正寿著
  • 称名寺II式土器について / 上野真由美著
  • 北海道における縄文文化から続縄文文化のアスファルト利用 / 福井淳一著
  • 日本北限における弥生時代再葬墓の様相 : 新潟県分谷地A遺跡を中心に / 伊東崇著
  • 「霊場の考古学」の方法 / 時枝務著
  • 謎の有刻石について : 山形県酒田市飛島所在の事例 / 大槻巌著
  • 影像の追跡 / 國見徹著
  • 埼玉県朝霞市所在の向山遺跡について / 照林敏郎著

Details

  • NCID
    BB04353739
  • ISBN
    • 9784947743961
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 542p, 図版1枚
  • Size
    27cm
  • Subject Headings
Page Top