生き神の思想史 : 日本の近代化と民衆宗教

書誌事項

生き神の思想史 : 日本の近代化と民衆宗教

小沢浩著

(岩波人文書セレクション)

岩波書店, 2010.12

タイトル読み

イキガミ ノ シソウシ : ニホン ノ キンダイカ ト ミンシュウ シュウキョウ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

1988年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

幕末から明治にかけて、天理教、金光教、丸山教、大本教などの民衆宗教が誕生した。単なる俗信や現世利益の追求を超えて民衆宗教を創始した生き神=教粗たちの独自の宗教意識は、人々の自己解放・自己変革といかに関わりあったのか。「生き神」思想の変遷を通して、転換期における民衆思想のダイナミックな展開過程を描き出す。

目次

  • 1 (日本の近代化と民衆宗教;民衆宗教における“近代”の相剋—教派神道体制下の金光教)
  • 2 (齋藤重右衛門のこと—ある民衆宗教布教者のプロフィール;戦争と信仰—『〓(そう)子』と大久保さん父子のこと)
  • 3 (生き神の思想史—神と人とのあいだ;ナショナリズムと民衆宗教;霊と近代—民衆宗教における霊魂観の変遷)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04445214
  • ISBN
    • 9784000284394
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 315p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ