書誌事項

赤穂浪士

大仏次郎著

(徳間文庫)

徳間書店, 1993.12

タイトル読み

アコウ ロウシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784198900366

内容説明

元禄十四年、勅使下向に際し、接待役の赤穂藩主・浅野内匠頭は、高家・吉良上野介の無礼に怒り、殿中で刃傷に及んだ。内匠頭は即日切腹、上野介は咎めなしという幕閣の処置に、赤穂藩内は、討死にを主張する強硬派と、明渡しの恭順派に二分された。一方、上野介の実子を当主に載く上杉家は、累が自家に及ぶのを恐れ、国家老・大石内蔵助に向けて密偵を放った。巨匠の記念碑的大作。
巻冊次

下 ISBN 9784198900373

内容説明

山科に籠もり、遊蕩する内蔵助。その命を窺う上杉方の密偵。そして堀部安兵衛ら、在江戸の血気にはやる若侍たち。だが幕命によって内匠頭の弟・大学取り立ての望みも断たれた大石らは、吉良邸討入りへと、最後の駒を進めた。「狙いは上野介の首級一つにあらず、敵は公儀なり!」同志を前に諄々と説く内蔵助の胸裏には、謀叛への自恃と熱い決意がたぎっていた。記念碑的大作完結篇。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04463996
  • ISBN
    • 4198900361
    • 419890037X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ