クリーン・ランゲージ入門 : 「12の質問」にもとづく新コーチング技法

Bibliographic Information

クリーン・ランゲージ入門 : 「12の質問」にもとづく新コーチング技法

ウェンディ・サリヴァン, ジュディ・リーズ著 ; 浅田仁子訳

春秋社, 2010.12

Other Title

Clean language : revealing metaphors and opening minds

クリーンランゲージ入門 : 12の質問にもとづく新コーチング技法

Title Transcription

クリーン ランゲージ ニュウモン : 12 ノ シツモン ニ モトズク シン コーチング ギホウ

Available at  / 36 libraries

Note

原タイトル: Clean language : revealing metaphors and opening minds

監訳: 橋本敦生

参考文献: p263-264

Description and Table of Contents

Description

聞き手の先入観でクライアントの意志や考えをコントロールしない(汚さない)非誘導的なコミュニケーション技法。12パターンの質問から構成される実践的スキルであり、話し手のメタファーに着目する認知言語学を基盤とする。操作しない、誘導しない、クライアントの可能性をより深く信頼するビジネス・心理療法・教育・コーチング界のコミュニケーターのための新世代の言葉の技術“クリーン・ランゲージ”。

Table of Contents

  • クリーン・ランゲージ入門
  • クリーン・ランゲージの質問
  • メタファーとは?
  • クリーンな態度を養う
  • 内容を明らかにする質問
  • 発生の順序と起点を明らかにする質問、意図を明らかにする質問
  • 「クリーン」にモデリングする
  • メタファーを変化させる
  • 変化を成熟させる
  • 自分でやってみよう
  • シンタックスとズーム
  • 言葉から空間へ
  • FAQ・よくある質問
  • クリーン・ランゲージを活かそう
  • クリーン・ランゲージによる成功事例
  • 次のステップ

by "BOOK database"

Details

Page Top