「最後」の新聞 : サッカー専門紙「エル・ゴラッソ」の成功

書誌事項

「最後」の新聞 : サッカー専門紙「エル・ゴラッソ」の成功

山田泰著

(ワニブックス「Plus」新書, 044)

ワニ・プラス , ワニブックス (発売), 2010.12

タイトル読み

サイゴ ノ シンブン : サッカー センモンシ エル ゴラッソ ノ セイコウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「サッカーだけが載っている新聞を新しく作れないか?」2002年日韓ワールド・カップの決勝戦の日、閃いたこのアイデアを実現させるために、“ずぶの素人”が、新聞発行に向けて猛進し、遂には週3回発売、発行部数20万部の「エル・ゴラッソ」が出来あがります。世の中では、すでに新聞メディアの衰退、危機が囁かれて久しく、そんな時代に、なぜ敢えて、どのような方法で「新聞」は甦ったのか。いや、それは、本当に「新聞」の再生なのか。

目次

  • 最後の新聞ができるまで
  • 第1部 「エル・ゴラッソ」ができるまで(ウェブから新聞へ;新聞業界との出会いと「エル・ゴラッソ」誕生;なぜ「新聞」だったのか;エルゴラッソが目指した読者層;これが未来の新聞社だ)
  • 第2部 新しいメディア環境と新聞の未来(情報と付加価値;新聞の強みとサブメディア戦略;タブレットメディアと新聞の未来図)
  • 未来の新聞か最後の新聞か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04603348
  • ISBN
    • 9784847060298
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ