読んでなっとく生物の疑問 : 教えて!左巻先生 : 科学の不思議が楽しくわかる

Bibliographic Information

読んでなっとく生物の疑問 : 教えて!左巻先生 : 科学の不思議が楽しくわかる

左巻健男監修

(OK Wave)

技術評論社, 2010.12

Title Transcription

ヨンデ ナットク セイブツ ノ ギモン : オシエテ サマキ センセイ : カガク ノ フシギ ガ タノシク ワカル

Available at  / 52 libraries

Note

参考文献: 222p

Description and Table of Contents

Description

なぜ血液型があるの?遺伝子操作はどこまで可能?パンダの色の意味は?なぜヒトは男のほうが大きいの?植物のオシッコやウンチはどうなる?QAサイトに寄せられた疑問の数々、実は生物のナゾの本質を突いている…かも。

Table of Contents

  • 第1章 人体に関する不思議(なぜ血液型があるのでしょうか;母親と赤ちゃんの血液型が違っても大丈夫?;手のひら・足の裏の色;脳が痛みを感じないなら、頭痛はどこが痛い?;お風呂で体が変性しない理由 ほか)
  • 第2章 動物・植物・進化に関する不思議(魚や虫がひっくり返って死ぬのは?;パンダの色の意味は?;鳴かない動物のコミュニケーション;昆虫の老衰と寿命;昆虫の痛み・苦しみ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB04644367
  • ISBN
    • 9784774144627
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top