慈悲をめぐる心象スケッチ
著者
書誌事項
慈悲をめぐる心象スケッチ
(講談社文庫, [け-16-1])
講談社, 2011.1
- タイトル読み
-
ジヒ オ メグル シンショウ スケッチ
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2006年8月刊の文庫化
宮沢賢治の肖像あり
叢書番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」。はたしてそうなのか。著者は反芻し、問い直す。しかし賢治はそう確信して「慈悲」を希求し、それゆえ自らに怒りを向ける。「世界のぜんたい」に人生を捧げる。痛ましいほど美しく清らかな賢治の想いを、同じく文学と宗教に生きる著者が描く。
目次
- 第1章 「春と修羅」の周辺
- 第2章 愛と慈悲、そして行き過ぎる表現
- 第3章 動物への慈悲、あるいは美しき徒花
- 第4章 静なる職業と慈悲
- 第5章 自力の慈悲、他力の慈悲
- 第6章 慈悲と通信
- 第7章 「もう一つの国」と植物たち
- 第8章 田園とインドラの網
- 第9章 慈悲のからだと「雨ニモマケズ」
- 第10章 「聴く」という慈悲
「BOOKデータベース」 より