書誌事項

戦国武将の肖像画

二木謙一, 須藤茂樹著

(ビジュアル選書)

新人物往来社, 2011.1

タイトル別名

Portraits of Sengoku warlords

タイトル読み

センゴク ブショウ ノ ショウゾウガ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p12

内容説明・目次

内容説明

戦国武将と女性70人をオールカラーで掲載!描かれたのは生前か、死後か。本人か、なぜ描かれたのか。

目次

  • はじめに 肖像画をめぐる謎(なにが描かれているのか。;肖像画が語るもの。)
  • 第1章 着衣で読み解く肖像画の世界(束帯姿;衣冠姿;直衣・狩衣姿;大紋・素襖姿;肩衣はかま姿;羽織袴・着流姿;法衣姿;武装姿;女性姿)
  • 第2章 戦国武将の肖像画(織田信長—一周忌を期して描かれた束帯姿。;柴田勝家—北ノ圧城落城前に描かせた最期の遺品。 ほか)
  • 第3章 戦国女性の肖像画(お市の方—当代随一の美貌を余すところなく伝える名画。;茶々桃山時代の貴婦人をよく表現した逸作。 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ