いわて旬華愁凍 : イーハトーブの国から

書誌事項

いわて旬華愁凍 : イーハトーブの国から

多賀谷真吾写真・文

叢文社, 2010.10

タイトル読み

イワテ シュンカ シュウトウ : イーハトーブ ノ クニ カラ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

初版2刷(2011年9月)は197p

内容説明・目次

目次

  • 第1章 南部の富士は高く尊く—岩手山
  • 第2章 そぞろ歩きの楽しみ—八幡平
  • 第3章 うるわしき瑞穂の国—里の風景
  • 第4章 水のゆくえ—岩手の川と滝
  • 第5章 木の国に水は清らか—北上山地
  • 第6章 「おしょす」な山—早池峰
  • 第7章 しとやか、あでやか—岩手の花
  • 第8章 三湖ものがたり—人造湖の素顔
  • 第9章 海と山の交響曲—リアスの風景
  • 第10章 三嵐の秘境—船越半島

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04712853
  • ISBN
    • 9784794706515
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ