ツェルニーピアノ演奏の基礎
Author(s)
Bibliographic Information
ツェルニーピアノ演奏の基礎
春秋社, 2010.12
- Other Title
-
Von dem Vortrage
Dritter Teil aus Vollständige theoretisch-practische Pianoforte-Schule op. 500
- Title Transcription
-
ツェルニー ピアノ エンソウ ノ キソ
Available at / 47 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ピアノを習った人なら誰でも経験する、たくさんの練習曲集。その作者ツェルニーが、懇切丁寧、かつ、実に音楽的な、ピアノ奏法入門書を書いていた。原書の刊行は1839年。ベートーヴェンの弟子、リストの師匠であったツェルニーの書いたこの本は、古典派からロマン派への音楽の大転換期に、どのような演奏が美しく価値あるものとされていたかを伝えてくれる、貴重な資料である。非常に実践的・具体的に、各種の演奏法が解説されている。現代のピアニストたちが忘れかけている、表現の基礎を思い出させてくれるだろう。
Table of Contents
- フォルテ(f)からピアノ(p)まで
- レガートとスタッカートのあらゆる段階について
- テンポの変化
- シンプルな歌の演奏
- ブリリアントなパッセージの表現
- ペダルの使い方
- メルツェルのメトロノームについて
- 楽曲にふさわしい正しいテンポ
- ブリリアントな演奏
- 情熱的ないし性格的な作品の演奏〔ほか〕
by "BOOK database"