ザ・パシフィック
Author(s)
Bibliographic Information
ザ・パシフィック
ACクリエイト : AC Books, 2010.8
- 上巻
- 下巻
- Other Title
-
The Pacific
- Title Transcription
-
ザ パシフィック
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 鎌田三平
Description and Table of Contents
- Volume
-
上巻 ISBN 9784904249208
Description
『ザ・パシフィック』は、2001年にエミー賞、ゴールデン・グローブ賞をダブル受賞したHBOのミニ・シリーズ『バンド・オブ・ブラザース』をプロデュースした、トム・ハンクス、スティーヴン・スピルバーグ、ゲーリー・ゴーツマンの黄金チームがふたたび制作した戦争巨編である。太平洋戦争勃発とともに戦地に赴いたアメリカ海兵隊の三人の兵士、ロバート“ラッキー”レッキー、ユージーン・スレッジ、ジョン・バジロンが、ガダルカナル島で初めて日本軍との戦闘を経験し、そのあと戦況の変遷にともないニューブリテン島のグロスター岬の攻防、西太平洋ペリリュー島の殲滅戦、硫黄島上陸作戦、沖縄決戦と広漠たる太平洋各地の戦場を渡り歩き、戦い抜いて成長して、栄光と不安に満ちた帰還を果たすまでを描いた感動作である。
- Volume
-
下巻 ISBN 9784904249215
Description
友人とともに入隊したアラバマ育ちの呑気な若者シドニー・フィリップス。荒々しい海兵隊で本領を発揮する移民の息子“マニラ・ジョン”バジロン。医師である父の反対を押し切り、兄と親友を追って入隊したユージーン・スレッジ。先祖代々の偉大な軍人一家の生まれオースティン“シフティ”ショフナー。空の男を夢見て故郷の農場を後に、海軍飛行学校に入学したヴァーノン“マイク”ミキール。彼ら5人の若者たちはアメリカ軍の一員として戦場に赴き、アメリカが中国大陸から撤退した1941年からマッカーサー元帥の専用機が日本の厚木飛行場に着陸した1945年8月にいたるアメリカと日本との壮絶な死闘の中で、戦争の趨勢を決めることになった重要な幾多の戦いに参加し、血と硝煙の洗礼を受けて成長していった。本書は国のために命を捧げた勇敢な兵士達の真実の物語である。国を守るために地球を半周して未知の密林で、降伏を潔しとしない敵と戦い、捕虜収容所での過酷で屈辱的な体験をする若者達。いたるところで目にすることになる兵士や民間人の累々たる死者。悲惨な体験の代償として受け取ることになる勲章…。膨大な軍事記録、書簡、日誌、備忘録、写真、インタビューを基に書き上げられた本書は、太平洋戦争の未曾有の四年間の稀に見る歴史的記録である。屈辱のバターン半島撤退、ミッドウェイ海戦の奇跡的勝利、いつ果てるともしれないガダルカナル島の消耗戦、硫黄島の地獄、沖縄決戦—そして栄光と不安に満ちた帰還を迫真の筆で描いている。
by "BOOK database"